インテリア共栄|船橋市・鎌ヶ谷市のリフォーム店
ラクエラ I型 [標準プラン]
開き扉タイプ
間口240cm
定価:476,800円(税別)
190,720円
(税別・工事代別)
スライド収納タイプ
間口240cm
定価:566,800円(税別)
226,720円
(税別・工事代別)
クリンレディ I型 [標準プラン]
基本プラン
間口240cm
定価:592,800円(税別)
414,400円
(税別・工事代別)
サザナ [戸建て用]
1216サイズ Sタイプ
定価:718,000円(税別)
359,000円
(税別・工事代別)
WHシリーズ [マンション用]
1216サイズ Sタイプ
定価:460,000円(税別)
207,000円
(税別・工事代別)
1歩目のヒヤっとする感触は不快なだけでなく体にも負担をかけます。
『ほっカラリ床』は独自の「W断熱構造」で床から伝わる冷気を遮断、そして畳のようにソフトに足裏を支えます。
もちろん従来の"すべりにくく乾きやすい"はそのままだから、いつでも安心・快適です。
独自のW断熱構造
【冬場の一歩目が『ヒヤッ』から『ほっ』に変わります】
「W断熱構造」が床裏からの冷気をシャットアウト
優れた断熱性能で室温とほぼ同じ温度を実現
1歩目のヒヤっとする感触は不快なだけでなく体にも負担をかけます。
『ほっカラリ床』は独自の「W断熱構造」で床から伝わる冷気を遮断、そして畳のようにソフトに足裏を支えます。
もちろん従来の"すべりにくく乾きやすい"はそのままだから、いつでも安心・快適です。
足裏温度測定結果の右の写真は、ほっカラリ床と従来の床に乗ったサーモグラフィでの
温度測定です。
『ほっカラリ床』では26℃を示す赤い部分が多いことがわかります。
畳のようなやわらかさだから、体を洗ったりお掃除するときにも、ひざが痛くなりません。
足裏に心地よいソフトな感触で、冬場の入浴一歩目でもヒヤッとしません。
物を置いたときや落としたときの衝撃を吸収します。
深夜でも気兼ねなく入浴でき、マンションに最適です。
床が濡れた状態でもすべりにくく、小さな子どもやお年寄りの入浴も安心です。
取り込んだ空気の力で水量を減らしながらも快適な浴び心地を可能にしました。
たっぷりの浴び心地はそのままに、従来品から約35%の節水を実現。
疲れた体を包み込むように癒しつつ、CO2排出量を約146kgも削減する、とってもエコなシャワーです。
水を壁面に衝突させず小さな気泡を取り込むことで、水の一粒一粒を大粒化しながら、
量感たっぷりの浴び心地を可能にしました。
浴槽を断熱材ですっぽり包み込んだ、まるで魔法びんのような二重断熱構造。
だから家族みんなの帰宅時間がまちまちでも、すぐに温かいお風呂に入れます。
残り湯を洗濯に使えば、汚れの落ちも抜群。省エネ効果の高い浴槽です。
独自のスリム構造の採用で、デッドスペースをなくして浴室の浴槽のサイズアップを実現します。
そのうえ標準仕様のラウンド浴槽を導入すれば、洗い場のスペースをさらにひろびろ使えます。
壁ジョイント部をスリムにし、壁裏の出っ張りを抑えた薄型配管を採用することで、浴室・浴槽のサイズアップを実現。
標準仕様のラウンド浴槽の場合、浴槽形状が足元に近づくにつれシェイプされているので、その分洗い場が広くなります。